2017年3/4-2017年3/31の上映スケジュールが決定しました。
*********************************************************
:::::はじめての映画たち 〜映画作家の初期作品集〜:::::
【3/4〜3/6】★3日間上映
○萌の朱雀
開映時間 12:35/16:30(〜終映18:05)
みどり深い吉野の里を舞台に、離散する家族を描いた叙情詩。河瀬直美監督が史上最年少でカンヌ映画祭カメラドールを受賞した傑作。
(1997年 日本 95分 35mm)
■監督・脚本 河瀬直美 「あん」
■出演 國村隼/尾野真千子/和泉幸子
※早稲田大学との企画上映開催のため、「萌の朱雀」16:30の回がラスト1本割引対象になります。
○幻の光
開映時間 10:30/14:25
あなたもあの夜、レールの彼方に光を見たのでしょうか。日常に潜む死の影と生の輝き。是枝裕和監督、珠玉の名作にしてデビュー作。
(1995年 日本/日本語 110分 ブルーレイ)
■監督 是枝裕和「海よりもまだ深く」
■出演 江角マキコ/内藤剛志/浅野忠信
【3/7〜3/10】★4日間上映
○鉄男
開映時間 10:40/13:55/17:10/20:25(〜終映21:35)
肉体が鉄の細胞に侵蝕されていく男の爆裂劇!恂{晋也の名を世界に知らしめた、サイバーパンクのカルト・スタンダード。
(1989年 日本 67分 ブルーレイ)
■監督・脚本・撮影・特殊効果・美術・照明・編集・出演 恂{晋也「野火」
■出演 田口トモロヲ/六平直政/石橋蓮司
○その男、凶暴につき
開映時間 12:00/15:15/18:30
内なる凶暴な声に自ら恐れつつも突き進む、ひとりの刑事の姿を、虚無的な世界観と冷淡な暴力シーンで描く。北野武の初監督作品。
(1989年 日本 103分 35mm)
■監督 北野武「アウトレイジ」
■出演 ビートたけし/白竜/川上麻衣子
*********************************************************
*********************************************************
【3/4(土)・3/5(日)・3/6(月)】
☆★「はじめての映画たち 特別編“名画座×大学”早稲田大学映像制作実習 コラボレーション上映」★☆
日時■開場 18:40 開演 19:00(〜終映22:10頃)予定
上映作品■没後20年:マルグリット・デュラス、夜を越えて
「さようなら、ごくろうさん(学生作品)」
「今晩は、獏ちゃん(学生作品)」
「ドレミファ娘の血は騒ぐ(参考上映作品)」
料金■どなた様も3作品、800円でご覧いただけます。
※当日券のみ有効。招待券はご利用いただけません。
※チケットは開場の1時間前(17:40)より発売。
※詳しくは、劇場までお問い合わせください。
*********************************************************
*********************************************************
:::::リチャード・リンクレイター監督特集:::::
【3/11〜3/17】
○エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に
EVERYBODY WANTS SOME!!
開映時間 12:10/16:10/20:10(〜終映22:10)
後悔するのは、やったことじゃない。やり残したことさ。『6才のボクが、大人になるまで。』のリチャード・リンクレイター監督、待望の最新作!永遠には続かないけど決して色あせることのない最高の時間を描いた青春グラフィティ。
(2016年 アメリカ/英語 117分 PG12 DCP)
■監督・製作・脚本 リチャード・リンクレイター「6才のボクが、大人になるまで。」
■出演 ブレイク・ジェナー/ゾーイ・ドゥイッチ/タイラー・ホークリン
○スラッカー
SLACKER
開映時間 10:20/14:20/18:20
テキサス州オースティンを舞台に、風変りで魅力的なキャラクターの生活を描いたリチャード・リンクレイター監督の長編2作目。サンダンス映画祭で絶賛され、90年代以降のインディペンデント映画界に絶大な影響を及ぼした。
(1991年 アメリカ/英語 97分 ブルーレイ)
■監督・製作・脚本・出演 リチャード・リンクレイター
■出演 ケイシー・マッカートニー/キム・クリザン/テレサ・タイラー
*********************************************************
○ダゲレオタイプの女
LA FEMME DE LA PLAQUE ARGENTIQUE
開映時間 10:30/15:10/19:50(〜終映22:05)
世界最古の撮影方法、ダゲレオタイプ。銀板に刻まれるのは永遠の命。撮影を通して交わされる愛、その愛が生む悲劇。世界中にファンを持つ黒沢清監督が初めてオール外国人キャスト、全編フランス語で撮りあげたクラシカルなホラー・ラブロマンス。
(2016年 フランス・ベルギー・日本/フランス語 131分 PG12 DCP)
■監督・脚本 黒沢清「岸辺の旅」
■出演 タハール・ラヒム/コンスタンス・ルソー/オリヴィエ・グルメ/マチュー・アマルリック
○誰のせいでもない(2D上映)
EVERY THING WILL BE FINE
開映時間 12:55/17:35
すべては雪の日に始まった。誰のせいでもない。優しく聞こえるその言葉が、もっとも苦しくて、そして切ない。一つの事故から始まるそれぞれの12年――。巨匠ヴィム・ヴェンダースが映し出す、サスペンスフルな感情のランドスケープ。
(2015年 ドイツ・カナダ・フランス・スウェーデン・ノルウェー/英語 118分 PG12 DCP)
■監督 ヴィム・ヴェンダース「パリ、テキサス」
■出演 ジェームズ・フランコ/シャルロット・ゲンズブール/レイチェル・マクアダムス
*********************************************************
【3/25〜3/31】※変則的なスケジュールになりますのでご注意ください。
○溺れるナイフ
開映時間 【3/25(土)〜3/27(月)】12:15/16:15/20:15(〜終映22:10)
【3/28(火)〜3/31(金)】10:20/14:20/18:20
恋をした。目がまわるほど、息が止まるほど、震えるほど――。日本映画界最注目の新鋭・山戸結希が贈る新たなる青春ラブストーリーの金字塔。破裂しそうな恋と衝動を描いた伝説的少女コミック奇跡の映画化!
(2016年 日本 111分 DCP)
■監督・脚本 山戸結希「おとぎ話みたい」
■出演 小松菜奈/菅田将暉/重岡大毅/上白石萌音
○アズミ・ハルコは行方不明
開映時間 【3/25(土)〜3/27(月)】10:20/14:20/18:20
【3/28(火)〜3/31(金)】12:25/16:25/20:25(〜終映22:10)
突如、街中に拡散される、女の顔のグラフィティアート。無差別で男たちをボコる、女子高生集団。OL安曇春子(28)の失踪をきっかけに交差する、ふたつのいたずら。期待の若手・松居大悟が仕掛ける、笑いと毒、スリルと愛に溢れた青春サスペンス!
(2016年 日本 100分 PG12 DCP)
■監督 松居大悟「私たちのハァハァ」
■出演 蒼井優/高畑充希/太賀
*********************************************************
※大人1,300円 学生1,100円
シニア900円 ラスト1本800円
どちらかが50歳以上なら夫婦で2,000円
高校生3名以上なら1人800円
※毎月1日は映画ファンサービスデー 800円でご覧いただけます。
※上映番組及び時間が変更になる場合がございますのでご了承ください。
*********************************************************
早稲田松竹映画劇場
新宿区高田馬場1-5-16
TEL:03-3200-8968
FAX:03-3200-8965